
●カイロプラクティックとは?
カイロ=手、プラクティック=技という、ギリシャ語で「手技」という意味があり、欧米では国が認めた正規な大学があり、第2の医療として多くの人々の健康を守っています。
●どんな治療なのか?
皆さんは、カイロと聞くと「背骨をボキボキさせる」というイメージがあると思いますが、けっしてそれだけがカイロプラクティックではありません。
現在は、背骨のゆがみを治すだけでなく、筋肉の働き・内臓の働き・自律神経の働きを整えて、体全体をトータル的に治療していきます。無理やりきつい矯正などはいっさい行いません。
●どんな効果があるのか?
痛みやシビレの原因を取り除くことで、症状が回復していくのはもちろんのこと、緊張状態から解き放たれてからだがリラックスして軽くなり、足がぽかぽかしたり、不眠が解消されたり、生理痛がなくなることは良く見られ、こころとからだがスッキリしていきます。